- 
																		  
- 
				
		
				「痛テテテ」の原因2023/8/20 過日、このブログで書いたように、いつもの左腰痛を克服すべく、痛みに顔をしかめながら逆療法でウォーキングを続けていたが、ついに昨日、動けなくなった。 昨日は午後から法事があり、仏間で支度をしていて、 「 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				趣味がないということ2023/8/16 怒濤の一週間である。 今年は盆前から法務に忙しく、これに加えて台風による天候不良。 いささかバテ気味である。 体力的なこともさることながら、若い人の葬儀など、親御さんの悲嘆に接すると精神的につらいもの ... 
- 
																		  
- 
				
		
				一喜一憂するなかれ2023/8/9 いつもの突然の腰痛で、ここ一週間ほど難儀。 腰痛と言っても、背中の左側、脇腹近くである。 これまで、いくつか整形外科で診てもらったが原因はわからず。 AIだ何だと言っても、この痛みの原因さえわからない ... 
- 
																		  
- 
				
		
				人間の妙味2023/8/2 今日は都内で友人に会うため、電車で出かけた。 駐車が面倒な場所なので電車にしたのだが、電車は久しぶりとあって何だか気分は浮き浮き。 朝の通勤時間帯とあって、会社通いの人たちをキョロキョロ観察すると、ネ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				夏は暑いのだ2023/7/31 あれは高校一年生の夏のことである。 「暑チチチチ」 と言ったら、担任の中年男性教師に、 「日本の夏は暑いに決まっておる!」 一喝され、 (なるほど) と感心した。 これが、その後の私の生き方に大きく影 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				霊園で着替えに難儀2023/7/22 関東地方は本日、梅雨明け宣言である。 連日の猛暑で、梅雨などあったのかと思っている。 豪雨災害に遭われた方々はお気の毒だが、一方でこの猛暑。 「地球がおかしくなっているのよ」 と、愚妻が自分のことは棚 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				大事の思案は軽く2023/7/14 愚妻の体調がもどりつつある(たぶん)。 実際のところはよくわからないが、 「具合が悪いのに、何でもかんでも私にやらせて」 私に文句を言い始めたので、体調がもどりつつあるのだろう。 必要があって投薬して ... 
- 
																		  
- 
				
		
				怒らせるのが一番の薬2023/7/11 気がつけば10日ぶりのブログである。 法務の忙しさに加え、ここ一週間ほど愚妻の体調がおもわしくなく、バタバタしているうちに日にちが過ぎていった。 愚妻は一日ソファに横になっている。 食欲がなく、口に入 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				世間はマッチポンプ2023/6/30 大谷翔平選手が大活躍。 野球に関心のない愚妻でさえ、 「よく打つわねぇ」 薬の副作用で弱々しい声ながら、感心している。 しかし、こうもホームランを打つと、打つのが当たり前になってきて、凡打すると観戦す ... 
- 
																		  
- 
				
		
				心の乱れは煩悩のせいか2023/6/20 一進一退と言うのか、愚妻の薬の副作用は日によって違う。 ここ数日は体調が悪いと言ってソファにひっくり返っていたが、先ほど私が居間でプッとオナラをすると、 「ちょっと、やめてよね!」 怒った。 元気にな ...