「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
「人生の有事」に備える
2010/11/30
黄海で、米韓合同の軍事演習が続いている。 「有事に備えて」 という言葉に、私はハタと膝を打った。 そうだ。 人生においても、有事に備えた演習が必要ではないか。 「よし、今日から〝寝たきり〟にな ...
-
-
大腸ガンの検査で考えた
2010/11/27
昨日は、大腸ガンの検査を受けた。 健康診断で引っかかったのだ。 結果は「異常なし」だったが、検査の前日は食事制限があり、これが難物だった。 朝は食パン二枚。ただし、バターやジャムなどをつけては ...
-
-
京都駅のエスカレーターで
2010/11/25
ものぐさな私は、振り返るのが面倒で、大嫌いである。 だから愚妻に話しかけるときは、前を向いたままで言葉を発する。 愚妻は私の左側、三十センチほど後ろをついてくることになっているから、それでじゅう ...
-
-
京都から帰宅
2010/11/23
先ほど京都から帰宅。 歩き疲れたが、紅葉を堪能した。 ただ、京都はクルマのクラクションが多い街であることに改めて気がついた。 観光シーズンで道路が混雑しているということもあるのだろうが、古都に ...
-
-
紅葉に惹かれる
2010/11/21
春の桜より、晩秋の紅葉に惹(ひ)かれるようになったのは、ここ2、3年のことだろうか。 それまでは、いさぎよく散っていく桜の儚(はかな)さが好きだったが、その儚さが、何となく華やいで見えるようになっ ...
-
-
「愛情」とは「あきらめ」のこと
2010/11/19
午前中は、佐倉地区保護司会・広報紙の打合せがあり、それが終わってから愚妻と昼メシを食べに出かけた。 で、メシを食べつつ、この話題を出すのはどうしようか迷ったが、愚妻が何と答えるか、試しに口にしてみ ...
-
-
焼酎購入で再認識した「夫婦円満」
2010/11/17
愚妻を伴って量販店に出かけ、来年のカレンンダーやインク、お香などを買い、ついでに焼酎を買おうと酒の売り場に行った。 我が家で飲むのではなく、人に会う用事があり、お土産にしようと思ったのである。 ...
-
-
打合せのたびに意気軒昂
2010/11/16
昨夜、新宿で旧知の編集者と打合せ。 編集者は女性だが、女傑というのか姐御肌というのか、日本酒を冷やでグイグイやりながら、単行本の企画について大いに盛り上がった。 盛り上がりすぎて、あやうく終電に ...
-
-
同窓会で考えた
2010/11/14
昨日は、高校の同窓会があった。 私が卒業した高校は広島県呉市なので、その東京地区の同窓会である。 同窓会やクラス会は中学、高校を含め、これまで一度も出席したことがないのだが、高校の東京地区の事務 ...