「歳時記」 一覧

no image

歳時記

頭が疲れてきたか

2017/1/31  

「表」は「裏」によって存在する。 「昼」は「夜」によって存在する。  その逆も真なりで、物事は反対概念によって存在する。  となれば、「幸福」は「不幸」によって存在するわけだから、不幸な人を見れば、 ...

no image

歳時記

「トランプ」という名前

2017/1/26  

「ドナルド・トランプって、ウソみたいな名前よね」  愚妻がテレビニュースを観ながら言った。  なるほど、そうだ。 「ドナルドダッグ」の「ドナルド」+「トランプ」とくれば、たしかにウソっぽい名前である。 ...

no image

歳時記

連載は楽ではない

2017/1/23  

 いま私は、「週刊アサヒ芸能」誌で、『英雄の「ケンカ兵法」』を連載している。  毎回、いろんな分野の有名人を登場させ、彼らの人生をトレースしながら私の思うところを書くものだ。  わずか1ページのエッセ ...

no image

歳時記

後頭部を傷つける

2017/1/18  

 腰が急に楽になった。  痛くなるときも急なら、治るのも急なのだ。  私の人生は、何事も急ハンドルを切って進むので、自分らしいと納得している。  これも急ハンドルのせいか、一昨日は頭を剃っていて後頭部 ...

no image

歳時記

私はすでに立派な高齢者

2017/1/16  

 今日は、朝から市空手道連盟の合同稽古と餅つき。  この体育館は寒い。  私は稽古着に着替えもせず、ベンチコートにくるまったまま、ストープのそばの椅子に座って見物である。 「稽古着になったほうがいいか ...

no image

歳時記

「自由」は楽ではない

2017/1/13  

 規則正しい生活はどこへやら。  仕事以外にも用事が山積で、毎日、明け方まで仕事をしている。  来週は、地方の刑務所に受刑者の面接があって出かける。  トンボ返りの一日仕事だ。  忘れていたが、明後日 ...

no image

歳時記

ゴボウ茶

2017/1/11  

 ゴボウ茶が、どうも鼻につく。  それはそうだろう。  ガブガブとお茶代わり飲めば、ゴボウのほのかな香りが鼻につく。  で、すぐに中止。 「シジミのときも、買っただけで飲まなかったでしょ」  と、愚妻 ...

no image

歳時記

長所と短所

2017/1/9  

 今日は断食日。  昨日、昇空館の新年会では、断食に備えて少食にしていた。  で、今日が本番。  昼ころ、少し腹が減ったが、夕刻を過ぎると空腹を感じなくなった。  身体は馴れるということか。  この「 ...

no image

歳時記

楽しんでこそ

2017/1/7  

 大晦日に週末断食を思い立って、今日で一週間。  いよいよ実行段階だが、断食前日(夕刻の早めに軽い食事)、断食当日、断食後日(少量の食事から慣らしていく)という具合に3日を要する。  手帳と睨めっこす ...

no image

歳時記

「マイクロスリップ」という生き方

2017/1/5  

 調べ事をしていて、「マイクロスリップ」という言葉に出くわした。  ざっくり言えば、 「必ずしも意識された修正ではない」  という意味だ。  たとえて言えば、卓上のコップを取ろうと手を伸ばしたとき、コ ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.