「歳時記」 一覧

no image

歳時記

「私は悪くない」という主張

2017/3/3  

 マレーシアの金正男暗殺事件も、国有地払い下げの森友問題も、「ああ言えば、こう言う」で、言葉は重宝なものだと、改めて感じる。  わが家の愚妻など特にそうだが、 「私が悪うござんした」  と、非を認める ...

no image

歳時記

前向きに考える

2017/3/1  

 昨夜は、築地本願寺が運営する『KOKOROアカデミー』に出講させていただいた。 「僧侶になって、何がどう変わったのか/わが身に問いかけて見えてくるもの」  といったテーマだ。  多くの人においでいい ...

no image

歳時記

自分を飼い馴らす

2017/2/24  

 週末断食を始めて、「食べること」に関心が薄れてきた。 「食べる」は人間の大いなる執着なので、これが少なくなるということは、そのぶん気持ちが楽になるということなのだろう。  ポイントは「自分の意志」。 ...

no image

歳時記

外出の仕度

2017/2/20  

 私は、デスクトップのキー・ボードが好きだ。  ストロークが深いので、指に負担がかからない。  ノートパソコンはストロークが浅いので、ガツンと底を打っているような感じで、指が痛くなる。  忙しいときは ...

no image

歳時記

ムダな会話。

2017/2/18  

 今日は午後から空手関係の会合。  夕方、道場に帰ってきて、9時まで稽古。  結局、仕事は午前中の3時間しかできず、明日にしわ寄せ。  だが、明日は朝9時に保護観察対象の家を訪問するので、仕事は昼から ...

no image

歳時記

「傍観者」ということ

2017/2/16  

 認可保育所に子どもを預けるための「保活」が熾烈(しれつ)を極め、6人の入園枠に120人が殺到するケースもあるという記事。  介護離職が年10万人で、中高年が悲鳴をあげているという記事。  それに並ん ...

no image

歳時記

愚妻の「切り返し」

2017/2/13  

 今朝のことだ。  自宅の近くにスーパー銭湯ができたので 「ちょっと行ってくるわ」  と言い残して、愚妻が出かけて行った。  私は原稿書き。 「ノンキなものだ」  と、出かける前、愚妻にイヤ味を言うと ...

no image

歳時記

「都民ファースト」

2017/2/11  

 安倍総理とトランプ大統領の会談は、両国の「蜜月ぶり」をアピールした。  私には実際のところはよくわからないが、メディアはそんな論調である。  先に来日したマティス国防長官の「ニッポンを守ります」とい ...

no image

歳時記

価値観は変わる

2017/2/8  

「ロンドン大学が主導して行われた研究で、電子タバコの使用は従来のタバコに比べ、はるかに安全で毒性が少ないことが分かった」  そんなニュースがWEBに掲載されている。  となれば、「タバコ=有害=禁煙= ...

no image

歳時記

「福は内、鬼は外」

2017/2/5  

 会食があったりで毎週というわけにはいかないが、週末プチ断食を継続している。  体重が3キロ減っていて驚いた。  おかげで、体調はいい(ような気がする)。  易(やす)きに流れる生き方もいいが、ストイ ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.