「歳時記」 一覧

no image

歳時記

セカンドライフについて思う

2009/12/10  

 今月、59歳の誕生日を迎えたのを機に、人生にとって不要のものを整理しようと思い立った。  で、何が不要か。  愚妻の顔が真っ先に浮かんだが、これはとんでもないことだと、あわてて打ち消した。  彼女が ...

no image

歳時記

好評番はヤバイのだ

2009/12/8  

 プロゴルファーのタイガー・ウッズが、スキャンダルで〝火の車〟だ。  不倫だの、愛人が6人だのとメディアはにぎやかなことだが、考えてみれば、ゴルファーに愛人がいて何が悪かろう。  タイガー・ウッズがこ ...

no image

歳時記

「やるしかないこと」は、やるしかない

2009/12/7  

 昨日は、朝から夕方まで、声明(しょうみょう)の勉強会だった。  声明とは「仏教の経文を朗唱する声楽の総称」ということだが、ひらたく言えば、お経に節がついているものと思っていただければいいだろう。   ...

no image

歳時記

「ウツ病」と「人生の過敏」

2009/12/4  

  ウツ病が10年で2.4倍、100万人を超えたという。  厚生労働省が3年ごとに実施している患者調査でわかったそうだ。  原因としては、 「うつ病の啓発が進み、軽症者の受診増も一因」  という専門家 ...

no image

歳時記

七五三、そしてクリスマス

2009/12/3  

 11月某日、孫二人の七五三で、お宮参りをした。  神社でお祓いをしてもらうので、みんなで一緒に行こうと愚妻が言ったとき、私は憤然として、 「なにを言うか! 末席とはいえ、僧籍にあるものが神社になぞお ...

no image

歳時記

さて、肉食をやめてみると

2009/12/2  

 四つ足の肉を食べなくなって、そろそろ2ヶ月になる。  なぜ肉を断ったかというと、理由はない。  酒をやめたときもそうだった。  私の人生の師匠が、 「もう酒はいいんじゃないか」  何気なくおっしゃっ ...

no image

歳時記

「質問」「回答」そして「人生」

2009/11/30  

 ときおり道場生が、技のことで質問してくる。  それだけ稽古熱心であるということで、大いに結構。  ただし、指導者に「答え」を求める質問が許されるのは中学生までだと私は思っている。 「身体をさばいてか ...

no image

歳時記

歌舞伎俳優の人気って何だ?

2009/11/29  

歌舞伎俳優の中村獅童と、女優の黒木メイサとの〝熱愛〟がニュースになっている。 (フーン)  と、ネットの記事を読み流して、ふと「歌舞伎俳優」という言葉に引っかかった。  襲名によって芸名がころころ変わ ...

no image

歳時記

非行青少年と「欲」

2009/11/27  

 これまで保護観察処分になった青少年を担当してきて、ひとつ気づいたことがある。  彼らの多くは「人生に対する欲」が希薄なのだ。  金を稼ぐ、出世する、あるいは幸せな家庭を築く、といった「人生の欲」が希 ...

no image

歳時記

難儀な時代になったものだ

2009/11/26  

 昨夜は、さしもの私も驚いた。  稽古が始まる前のことだ。  椅子に座る私のまわりに、小学校低学年の女の子たちがまとわりついて、 「館長、歳はいくつ?」  とか何とか言って、私をからって楽しんでいた。 ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.