「歳時記」 一覧

no image

歳時記

畑で蚊に刺される

2012/7/18  

 さすがに今朝は逃げられず、愚妻に引き立てられるようにして畑に出かけた。  草が元気である。 「草刈り機を持ってくればよかったな」  私が言うと、 「あなたに使えるの」  嫌味なことを平気で口にする。 ...

no image

歳時記

「心の化粧」ということ

2012/7/16  

 昨日は、九十九里の仕事部屋へ来た。  久しぶりである。  さっそく温泉健康ランド。  出てから、愚妻が言う。  キャッキャッと、若い娘さんたちがにぎやかに入って来たのだそうだが、 「その一人がとって ...

no image

歳時記

足に暇なき我が思い

2012/7/13  

 今朝7時のこと。 「畑に行ってくるから!」  愚妻が、2階の私に告げた。  私を誘っても無駄だと思っているのだろう。  声にトゲがあるから、怒っていることはわかる。  面白いもので、これまで畑へ行く ...

no image

歳時記

12月で62歳か

2012/7/11  

「わしは60歳だったか?」 「あなた、年々若くなるの?」 「61か?」 「12月で62歳になるのよ」  つい先ほど、愚妻との会話である。  還暦になったときの感慨が大き過ぎて、いまもって60歳の気分を ...

no image

歳時記

痛風も峠を越えつつ

2012/7/8  

 痛風の痛みが、やっと峠を越えた。  だが、愚妻は不機嫌なまま。  愚妻に言わせれば、医者から処方された予防のための薬を飲まないことが原因であって、 「あなたの痛風は病気ではない」  と主張する。   ...

no image

歳時記

痛風だ!

2012/7/6  

 ヤバイ!  痛風の発作である。  朝から痛み始め、昼からは家のなかを這って歩くほど悪化。  ピロリ菌に続いて痛風の発作に、愚妻がキレた。 「言わないことじゃないでしょ! このところ水を飲まないと思っ ...

no image

歳時記

ピロリ菌がいた

2012/7/4  

 今日はピロリ菌の検査結果が出る日だが、原稿〆切なので時間がなく、愚妻を行かせたところが、 「ちょっと、ピロリ菌がいるってよ!」  噛みつくような電話。 「バカ者。ピロリ菌は五十代以上の七割が持ってお ...

no image

歳時記

心のなかは「矛盾」か「滑稽」か

2012/7/3  

 大震災から始まって、集中豪雨に竜巻など自然災害が頻発している。  被害に遭われた方々は本当にお気の毒だが、ニュースを見る私たちは、さほど驚かなくなっているのではないだろうか。  言葉は悪いが、自然災 ...

no image

歳時記

法要と、街頭啓発

2012/7/1  

 今日は午後2時から、八王子の霊園で、友人のご母堂の3回忌。  お経の上手・下手はともかく、坊主の私が遅れるわけにはいかないが、千葉から八王子まで時間が読めない。  スーッと行けば3時間はかからないが ...

no image

歳時記

検査で、あれこれ考える

2012/6/29  

 腎臓のエコーと、胃カメラ検査のブログを書いたきり、あっという間に四日がたった。  あれやこれやと忙しく、ブログ更新をコロリと忘れていたのだが、友人たちが心配して、 「何ぞ、悪い結果だっんじゃないか? ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.