「歳時記」 一覧

no image

歳時記

早朝ウォーキング

2018/3/28  

 天気もいいし、結石も出たし、早朝ウォーキングの再開である。  この時期、春霞の田園風景はまた格別のものがある。  だが、歩いていると、いろんなアイデアが湧いてくる。  一瞬の閃きは、一瞬ゆえにすぐに ...

no image

歳時記

結石が出た!

2018/3/27  

 結石が出た。  小便と一緒に出た。  出た、出た、石が、まあるい、まあるい、まんまるい・・・わけではない。  大きさは芥子粒。  茶褐色。  ギザギザの、カチカチの結石である。  石が出たときに備え ...

no image

歳時記

さて、浄土真宗一道会である。

2018/3/25  

 このHPのトップにあるように、浄土真宗一道会による「還骨一日葬」を始めることにした。 「還骨一日葬」は私が名付けたもので、葬儀費用が高額になり、「うっかり死ねない時代」になってきたことへのささやかな ...

no image

歳時記

愚妻の怨念

2018/3/22  

 昨日は当道場の春季審査会。  東京、神奈川の支部からも審査委員に来てもらい、無事終了。  それはいいのだが、夜になって結石が痛みだした。  痛みは収まるのか激しくなっていくのか。  この見極めで、残 ...

no image

歳時記

人生のアジテーター

2018/3/20  

 盤石と言われた安倍政権が火だるま。  戦争が懸念された米朝関係が一転して首脳会談。  収束に向かったはずの森友問題が、文書改竄問題でまさかの再爆発。  一寸先は闇である。  世のなかは動いている。 ...

no image

歳時記

多果一因

2018/3/18  

 週に1度を目安にマッサージに行っている。  ところが、結石のせいで今週はドタキャン。  鈍痛があるのに背中のモミモミはヤバイだろうと思ってのことだ。  ところが、首が凝ってしょうがない。  原稿を長 ...

no image

歳時記

精神の復元力

2018/3/16  

 昨夜も遅くになって右脇腹が痛み始め、結局、朝まで眠れなかった。  夜になると痛むようだ  愚妻に言うと、 「どうしてかしらねぇ」  そんなこと、私にわかるわけがないが、規則性があるということは、何ら ...

no image

歳時記

依然、痛し

2018/3/14  

 結石の痛みが依然、続いている。  断続的なので我慢できないわけではないが、このまま強烈な痛みが続いたらどうしようと気が気ではない。  結石は微細なものなので、小便と一緒に出てくれば一挙解決するため、 ...

no image

歳時記

七転八倒

2018/3/12  

「痛みをこらえながらブログを書く」などとノンキなブログを昨夜書いたが、あれからが大変だった。  痛いの何の、七転八倒である。  朝まで唸りどおし。  座薬を一晩で2回使用した。  座薬の使用は4時間以 ...

no image

歳時記

結石の激痛、再び

2018/3/11  

 「母」は「はは」と読む。  人生の甲羅を経て心身ともに朽ち、濁ってくると、まさに濁点がついて、 「ばば」  と濁る。  すなわち「婆(ババ)」である。  このことがふいに閃き、愚妻に教えてやった。 ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.