-
幸せを招く「忘却力」
2011/10/31
私は、一度言葉に出せば、そのことをすぐに忘れてしまう。 同様に、一度文章にしてしまえば、何を書いたかすぐに忘れてしまう。 「だからノンキに生きていけるのよ」 と、罰当たりな愚妻は毒づくが、そうで ...
-
今日は市民空手道大会
2011/10/30
今日は、佐倉市民空手道大会である。 近隣および県下の市町村から約400名ほどの参加がある。 毎年、盛況で大変ありがたいことだが、「人団捨離」を実践している私としては、大会に顔を出すのが次第に億劫 ...
-
子供の指導は難しいものだ
2011/10/29
「稽古をしろ!」 と怒鳴っても、当然ながら子供たちは言うことをきかない。 ならば、趣向を変えて、説教をしてみようと思い立った。 で、昨夜の稽古。 小学生の茶帯連中に、 「キミたちは、十年一日( ...
-
話題の〝急転換〟
2011/10/28
我が家の駄犬「マック爺さん」は、日がな一日、寝息を立てて眠っている。 これを見て「うらやましい」と羨望(せんぼう)するか、「畜生よのう」と憐(あわ)れむか。 「おい、おまえはどっちだ」 と愚妻に ...
-
枕元のペットボトル
2011/10/27
痛風が出て以後、「水を飲め」と愚妻が口うるさい。 私のベッドの枕元には、ペットボトルが5本も置いてある。 朝起きて、グビリとひと口飲みはするが、5本という本数に圧倒されて気持ちが萎(な)えてしま ...
-
私はアンチ「自転車ブーム」
2011/10/26
自転車ブームである。 私はこれが気に入らない。 自転車が嫌いなのではなく、ブームに乗っかり、スパイダーマンのようなコスチュームを着て、得意顔で乗っている人間が好きではないのだ。 しかもメディア ...
-
痛風も、ようやくひと息
2011/10/25
やっとこさ、痛風の痛みがおさまってきた。 思えば苦吟、2週間である。 医者に、 「痛風のクスリとは一生つき合っていくものだ」 と言われたときは暗澹(あんたん)たる気分になったものだが、考えてみ ...
-
龍笛の稽古で、頭がボーッ
2011/10/24
朝、起きると頭がボーッとしている。 これは昨日、龍笛(りゅうてき)の稽古に行ったからに違いない。 なにしろ4時間、みっちり稽古だ。 指導してくださるH先生は40代の熱血漢で、それに引きずられて ...
-
龍笛と愚妻
2011/10/23
今日は龍笛(りゅうてき)の稽古日で、松戸市の天真寺に出かける。 ホラを吹くの違って、龍笛となると、これは甚(はなは)だ難しいのだ。 自宅にいるときに、改まって稽古となると気が重くなるので、龍笛を ...
-
一席設けるときの「告げ方」
2011/10/22
以前、ある出版社の編集長が一席設けてくれたときのことだ。 私の食べ物の好みを聞いてくれたあとで、 《Aという店を、6時から予約してあります》 というメールを頂戴した。 もちろん地図が添付してあ ...