-
-
「おもてなし」は大嫌いだ
2015/8/9
温泉施設の多くは、 「刺青、タトゥーのある人の入浴はお断り」 となっている。 当然だろう。 刺青は反社会的とされる人たちの象徴であるからだ。 当のヤクザ諸氏も、私の知る限り、それに対して特段 ...
-
-
安倍ちゃん、ちょっとヘン
2015/8/6
昨日は仙台松島の日帰り温泉に浸かって30分ほど時間調整し、面談を30分で切り上げて夕方帰宅。 そして、9時まで稽古。 クルマの運転は疲れますな。 それでも今日は8月6日。 広島で平和記念式典 ...
-
-
沖縄から帰宅
2015/8/4
沖縄県古武道連盟主催の「世界古武道大会」が無事、終了。 昨夕、沖縄から帰宅した。 競技種目は釵、棒の型演武と、棒の組手。 少年の部から壮年の部まで男女別4階級8競技に別れており、わが昇空館から ...
-
-
要は「視点」の問題である
2015/7/29
拙著『人は理では動かず情で動く 田中角栄 人心収攬の極意』が3刷りになった。 田中角栄の「人心収攬術」については、以前から書いてみたいテーマであり、何人か編集者にも話してみたが、一応に「いまさら角 ...
-
-
季節を満喫
2015/7/22
1週間ほど留守したお陰で、連日のアポイント。 たいした用事でもないのだが、こうして死ぬまで世間と関わっていくのだろう。 それはそれで、よしとするか。 今朝も、ウォーキングである。 これまで私 ...
-
-
一を聞いて、十を悟る
2015/7/19
愚妻とハワイへ1週間ほど出かけ、昨夕、帰ってきた。 8月1日に古武道世界大会があり、うちの会から30名ほどが出場するので、来週末から沖縄へ行かなければならないし、今夏は何だんかんだと忙しいので、早 ...
-
-
人生、完全燃焼である。
2015/7/11
昨日、マッサージに行って、首を中心にじっくり過ぎるくらい施術してもらった。 そのせいか、頭がボーッとしている。 実は、その2日前も同店に行って、やってもらったばかり。 それが、施術2日目にして ...
-
-
桂銀淑の逮捕
2015/7/6
これまで、いろんな方を取材してきた。 政治家から実業家、ヤクザ、芸能人、フーゾク関係者まで、社会の表裏のすべての分野に及ぶ。 それぞれの分野で名を成した人の話は、とても勉強になった。 そういう ...
-
-
駅頭でウチワ配り
2015/7/2
昨日は午後6時から、「社会を明るくする運動」で駅頭に立ち、タスキ掛けでウチワとチラシを配った。 何だか恥ずかしいが、保護司活動の一環であり、欠席するわけにはいかない。 小学生の稽古を途中で抜けて ...
-
-
潜水艦の「隔壁」と「田中角栄」
2015/6/29
昨日は、千葉県北総地区の空手大会があった。 当道場は予想以上の成績で、選手諸君はよく頑張ってくれた。 私は〆切直前で、自宅に籠もっていたかったのだが、立場上そうもいかず、本部席で他会派の先生方と ...