「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

庭とヘソ曲がり

2021/2/22  

「要・急の用事」を除き、延々と家に引きこもっている。 とは言っても、週3回の稽古がなくなっただけで、生活はこれまでとさして変わらない。 打ち合わせはコロナでパスになっているので、これはこれで歓迎である ...

no image

歳時記

高齢者バトル

2021/2/18  

コロナのワクチン接種が始まった。 接種の順番として、やたら「高齢者」という言葉が出てくる。 接種に限らず、コロナ関連ニュースは、「高齢者」という言葉がセットで報じられる。 これに愚妻は機嫌が悪い。 「 ...

no image

歳時記

あっ、地震だ!

2021/2/14  

昨夜の地震で叩き起こされた。 揺れと同時に目は覚めてはいたのだが、ハッキリと覚醒したのは愚妻の叱責によってである。 「ちょっと、地震よ!」 私の部屋に飛びこんできて怒鳴った。 「部屋に入るときはノック ...

no image

歳時記

蔑視に差別

2021/2/13  

女性蔑視、女性差別、森喜朗さんも大変ですな。 蔑視も差別もあっていいはずがないのは当然としても、「蔑視」「差別」という言葉は、現代社会において相手を批難するときの〝錦の御旗〟である。 だから、我が家で ...

no image

「生き方」の極意

「選択」ということ

2021/2/10  

拙著『心の清浄をとりもどす 名僧の一喝』(すばる舎)より。 * 法然「選択とは、すなわちこれ取捨の義なり」   「なぜ、あのとき」 人生の選択に後悔はつきものだ。 期待した結果にならなければ ...

no image

歳時記

二日続けて日帰り温泉

2021/2/9  

昨朝、ついに日帰り温泉へ行った。 愚妻がすっかり気をよくしたので、今朝も出かけた。 いま、食堂で休憩している。 昨朝のこと。 浴室にいるぶんにはコロナ感染は大丈夫だとのことで、 「早くあがって休憩なん ...

no image

歳時記

憎まれ口とイヤ味

2021/2/3  

真偽についてはよくはわからないけど、元横綱貴乃花の長男クンによる父親の「暴力告白」が話題である。 元貴乃花が酒に頼るようになったとか、突然キレて奧さんに料理を投げつけたとか、程度の差はあれ、そんなこと ...

no image

歳時記

ガースー総理の詭弁

2021/2/1  

非常事態宣言が延長されるようだ。 3月の頭に遠出を予定していたが、出かけるのは無理か。 ガースー総理は宣言を発出するとき、 「1カ月後には必ず事態を改善させる」 そう大ミエを切った。 だったら改善させ ...

no image

歳時記

さて、ワクチンである

2021/1/29  

連日、メディアの話題はコロナのワクチンである。 「私はすぐには打たないわ」 と、愚妻はすでに方針決定。 理由を訊くと、 「クルマだって新車が出てすぐ買うのはよくないじゃない」 初期の具合が出そろったと ...

no image

「生き方」の極意

「こだわる」ということ

2021/1/27  

拙著『良寛 清貧に生きる言葉』(青志社)より/一部転載。 * 《こだわる》という言葉は誉め言葉だ。 「あの人はワインにこだわる」 と言えば、ワイン通だと誉めていることになるし、 「あの人は服装にこだわ ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.