「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
ドライブである
2021/1/22
昨日は晴天ポカポカ。 愚妻をお伴につれて朝からドライブ。 房総半島の館山をぐるりと回ってきた。 いつものごとく私の気まぐれで、 「おい、行くぞ!」 これで決まり。 原稿も書かねばならぬが、煮詰めて美味 ...
-
-
政治家の「言葉の軽ろき」
2021/1/20
今日は、銀座の和食店で知人と昼食をとった。 法務以外は「不要・不急」の外出自粛をずっと続けていたが、今日は「要」の用事なので出かけた次第。 だけど、和食屋さん、にぎわっていたな。 銀座の駐車場もいつも ...
-
-
外出自粛も一週間
2021/1/17
愚妻が近くのスーパーに買い物に行って帰ってきた。 ダウンコートを着込み、帽子に眼鏡に、顔面をすっぽり覆うマスク。 「ワッ!」 異様な風体に、居間にいた私はビックリした。 「なんじゃ、その格好は」 「コ ...
-
-
「ガースーごっこ」
2021/1/13
日帰り温泉は週二回と決めたはずなのに、 「今週は行かない」 と愚妻が言い出した。 コロナ感染の急増で、アブナイというわけだが、 「私は完全防備で入浴するから大丈夫なんだけど、問題はあなたよ」 私が感染 ...
-
-
過ぎたるは何とやら
2021/1/11
今年から、日帰り温泉へ行くのは週に2回にした。 週3回だと一日置きとなり、これは疲れる。 これに関しては、愚妻と意見が一致した次第。 ただし、「疲れる」を理由にしたのでは後ろ向きの生き方になってしまう ...
-
-
価値観の相違
2021/1/6
緊急事態宣言が発出される。 対象都県の飲食店は死活問題。 本当に気の毒だ。 私のような「自由業」はもともと根無し草のその日暮らしなので、基本的に緊急事態とは無縁の生活なのだが、それでも影響はある。 1 ...
-
-
新刊のご案内
2021/1/5
1月6日発売です。 『リーダーとは「言葉」である』(青春出版社/青春新書) 内容は以下のようなものです(帯びの表裏より)。 《「ついていきたい!」と思わせるリーダーの言葉は何が違うのか?/良いリーダー ...
-
-
正月早々の嫌味
2021/1/3
正月に限らないが、興味のあるテレビ番組がない。 で、昨夜。 アマゾンのプライム会員向けの無料映画があることを思いだした。 これまで一度も観たことがないので、試しに昨夜、いろいろ作品をチェックし、『ゴッ ...
-
-
元旦の払暁
2021/1/1
明けましてお目出度うございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 天気がよさそうなので、初日の出を見ながらウォーキングをしようと家を出たら、外は真っ暗。 久々のウォーキングなので、日の出の時間など考 ...