「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
鼻がグズグズ
2013/9/1
所用で留守にし、昨夜、最終便で帰宅した。 10日ぶりのブロクである。 ブログをやっている友人たちは、 「書くことがない」 といってボヤき、それでついサボることになるというが、私は逆だ。 書く ...
-
-
肩痛には〝逆療法〟
2013/8/22
心の病にかかるサラリーマンが増えているそうだ。 今日のニュースで報じていた。 「仕事のストレスが原因」 「企業のリストラが進み、雇用不安が広がった」 と指摘している。 「ストレス」に「リストラ」 ...
-
-
冷や汗がタラリ
2013/8/17
なぜか今朝は、築地本願寺にお参りに行きたくなり、5時30分に家を出て7時から晨朝勤行。 ついでに10時30分から1時間、法話があるので、これもたまには聴聞することにして、それまで2時間ほど喫茶店で ...
-
-
心穏やかな一日
2013/8/14
今日の午前中、墓参りに行ってきた。 クルマで20分ほどの霊園なので便利だが、暑さは距離とは関係ない。 無風に加え、あまたの墓石が陽を反射して霊園は実に暑いのだ。 墓参で熱中症になったらみっとも ...
-
-
リハビリに通う
2013/8/11
左肩をヒネると、痛くて飛び上がりそうになる。 で、整形外科でリハビリに通っている。 一日中、机に座ってパソコンのキィーボードを叩き、そのあと準備運動もそこそこに稽古となれば、肩や関節もおかしくな ...
-
-
一人でメシを食いに行く
2013/8/6
いま、九十九里の仕事部屋である。 一昨日、花火を見たあと、一人でやってきた。 調子に乗って日帰り温泉に浸かっているうちに、仕事が溜まってしまい、終日、部屋に籠もっている。 それでも当然ながら腹 ...
-
-
忙しい一日
2013/8/4
昨日は愚妻を連れ、朝6時出発で、埼玉県行田市の「古代蓮の里」に出かけた。 特に理由はない。 例によって、私の気まぐれ。 無性に蓮(はす)の華が見たくなり、ネットで検索して出かけたのだ。 広大 ...
-
-
軍事パレードの行進
2013/8/1
夕食時、テレビニュースが、北朝鮮で行われた「朝鮮戦争休戦60周年」のパレードを報じていた。 周知のように、足を前方に高く上げ、踵(かかと)を大地に叩きつけるような行進である。 どうして、あんな歩 ...
-
-
沖縄である
2013/7/28
いま、沖縄に滞在中だ。 昨日は、文武館総本部・仲本政博会長の古武道無形文化財認定祝賀会が那覇市内のホテルであり、私のほかウチの理事長、統括本部長の3人で出席。翁長那覇市長など多くの方々が祝福された ...