「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
老婆二人の会話
2014/11/22
足の甲がプクっと腫れて痛くなったので、皮膚科へ行ったら、 「これは整形外科に行って下さい」 と言われた。 今月の初めも、同じ症状で激痛に襲われたので、かかりつけの内科に定期診察に行った折り、つい ...
-
-
子育てと、親の責任
2014/11/13
忙しいと、どうしても予定を先送りして入れてしまう。 となると、必然的にアポがどんどん後ろへずれていって、11月、12月は毎日予定が入ることになる。 そんなわけで昨日は、保護司の仕事で県外の少年院 ...
-
-
「空手しつけ教室」を思い立つ
2014/11/1
カレンダーを見て、驚いた。 今日から11月ではないか。 このところ原稿を書きっぱなしで、これが終われば年内脱稿があと2冊だが、ちょいと難しいのではなかろうか。 書き出してみれば、ハッキリするだ ...
-
-
子供の護身術セミナー
2014/10/21
昨日は、市内の小学校で、昇空館主催の「空手護身術セミナー」である。 同校のPTAに依頼されたもので、1、2年、3、4年、5,6年の三つにわけ、9時30分から12時15分まで、午前中の三時限を使って ...
-
-
糸の切れた凧(たこ)
2014/10/18
松島みどり法相の「うちわ配布」と、小渕優子経済産業相の「観劇」で安倍内閣が揺らいでいる。 「女性の積極登用が裏目に出た」 という論調もあるが、それは結果論。 問題の本質は、安倍首相の「欲」と「錯 ...
-
-
足りないのが人生
2014/10/11
明後日は、佐倉市民空手道大会だ。 市内はもとより、県下から多数の参加があり、ありがたいことに今年も選手数は600名を超える。 9コートがフル回転で、審判も県内はじめ東京など60名ほどになる。 ...
-
-
イヤ味が通じない
2014/10/5
仮眠を挟みつつ、金曜、土曜と徹夜状態である。 木曜は埼玉県に取材にも出かけた。 こういうときに限って所用が重なり、今夕はパーティがある。 週末は、てんてこ舞いである。 そんな私を見て、 「仕 ...
-
-
思案するより歩き出せ
2014/9/28
今夜は埼玉県の大宮支部へ空手の指導に出かける。 先般の秩父合宿で、支部長の体調がよくないと聞いて、 「じゃ、行こう」 と決めたのである。 ものぐさな私は、支部へはめったに行かないのだが、ものの ...
-
-
墓参り行って思う
2014/9/24
昨日は、当道場の秋期審査会。 緊張した顔というのは、大人も子供もいいものですな。 それにしても、昔にくらべて緊張する場面が少なくなってきているように感じる。 そういう社会になってきたのか、私が ...