歳時記

「安いもの」に価値なし

投稿日:

 中小出版社の社長に会うと、
「誰かいい人いませんかね」
 と、必ずと言っていいほど問われる。
 優秀な編集者はいないか、というわけだ。
 すると、私はこう言う。
「いますよ。ただし、その人の今の年収の三倍を払うなら」
 これで話は終わる。
 私たちは価値観を「金銭」において換算する。
「今の年収の三倍」を支払ってくれる会社は、「いい会社」だ。
 料理だってそうだ。
 たとえば、AとBのステーキを比較する場合、
「どっちがうまいか」
 という視点で比較すべきものであるにもかかわらず、Aが千円で、Bが三万円のステーキとなれば、「三万円」のほうが価値が高くなる。
 こう書くと、
「対価が価値のバロメータになるのは当たり前だ」
 という反論が出るだろう。
 ならば、私の空手道場を月謝なしにしたらどうか。
 会員は得をする。
 では、会員がどんどん入会してくるだろうか?
 来ないだろう。
 同じ指導であり、無料は金銭的に得をするにもかかわらず、「価値」は低くなるのだ。
 ここに「対価=価値」のまやかしがある。
 対価を高くすれば、価値は高くなる。
「このマフラー、十万円だぜ」
「すげえ!」
 と、こうなるのが私たちなのである。
「易きものに価値」なしと言うが、「安いもの」にも価値はないのだ。
 残念だが、私たちはそういう価値観で生きている。
 
  

-歳時記

Copyright© 日日是耕日 , 2024 All Rights Reserved.