「歳時記」 一覧

no image

歳時記

座談会の収録

2018/12/8  

今日は「ひかりTV」の座談会収録に出席した。 お相手は、新進気鋭の政治学者で「朝ナマ」でおなじみの岩田温氏、そしい吉本の若手人気お笑いコンビ「学則天」の奥田修二氏。 3人の掛け合いで、テーマは、 『世 ...

no image

歳時記

外は雨

2018/12/6  

朝から雨。 愚妻は例によって、近所の日帰り温泉。 露天だと雨に濡れるだろうと、これは余計な心配。 今日は都内で取材があり、昼前に家を出る。 愚妻の帰宅より先に私が出ることになるだろう。 だから愚妻は、 ...

no image

歳時記

銀座の托鉢僧

2018/12/5  

昨日は午後から打ち合わせがあって、銀座へ出かけた。 駅からぶらぶら歩いていると、銀座のど真ん中である四丁目を、僧侶が托鉢しながらゆっくりと歩いていた。 銀座を托鉢する僧侶は時折、見かける。 いつもは気 ...

no image

歳時記

私の誕生日

2018/12/3  

今日は私の誕生日である。 忘れていて、昨夜、近所のイタメシ屋に行ったら、 「明日は誕生日ですね。おめでとうございます」 と言って、店の主人がステーキをサービスしてくれ、ハタと気がついた。 実を言うと、 ...

no image

歳時記

愚妻の強気

2018/12/1  

怒濤のような一週間で、ブログの更新どころではなかった。 締め切りのことを考えると、うかうか寝てもいられない。 安部総理にケツを叩かれなくても、私は「生涯現役」を実践中なのである。 法務があるときは、愚 ...

no image

歳時記

予定とニラめっこ

2018/11/26  

執筆スケジュールを含め、来年の予定を調整中。 延び延びになっている原稿もあり、これを急がなければ。 頭の中ではできあがってはいるのだが、文字にしなければ原稿として完成しない。 考えてみれば、執筆という ...

no image

歳時記

12時間の運転

2018/11/24  

執筆と静養を兼ね、紀伊勝浦に3泊ほどして昨夜、帰宅。 行きは新東名を使い、休憩しつつ9時間ほどだったが、帰りは中央高速道路を通り、何ヶ所も渋滞につかまり、結局、12時間かかった。 中央高速を使ったのは ...

no image

歳時記

愚妻の足が攣る

2018/11/21  

昨日の昼間、外出先で、渋る愚妻を叱咤してガンガン歩かせた。 「夜、足が攣(つ)るから」 ブツクサ言っていたが、夜、マジに愚妻の足が攣って、 「痛タタタタタ!」 大騒動である。 私としてはシカトするわけ ...

no image

歳時記

「現場」という体験

2018/11/19  

昨日は満中陰法要(四十九日)で、都下某市の施主宅へおうかがいした。 近くの駐車場にクルマを停めて降りると、立ち話をしていた年配の女性二人が、私に会釈してくださった。 私も挨拶を返しながら、会釈の相手は ...

no image

歳時記

数学とカネ勘定

2018/11/16  

「数学技能検定」で小学5年生が一級に合格し、最年少の合格記録を塗り替えたそうだ。 私など、暗算では足し算・引き算もおぼつかなくて、認知機能の低下を心配しているというのに、たいしたものではないか。 足し ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.