「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

精神の復元力

2018/3/16  

 昨夜も遅くになって右脇腹が痛み始め、結局、朝まで眠れなかった。  夜になると痛むようだ  愚妻に言うと、 「どうしてかしらねぇ」  そんなこと、私にわかるわけがないが、規則性があるということは、何ら ...

no image

トピックス

『iRONNA(いろんな)』に寄稿しました。

2018/3/16  

3月27日、オピニオンサイト『iRONNA(いろんな)』(https://ironna.jp/article/9281)に寄稿しました。テーマは「昭恵夫人の国会招致は必要か」。そこに「ウラ社会の視点で ...

no image

トピックス

『週刊アサヒ芸能』で、新・連載コラムが始まります

2018/3/16  

『週刊アサヒ芸能』で、新・連載コラムが始まります。3月26日発売号からです。 タイトルは『カネを動かす実戦心理術~「ムダ金」を「生き金」に変える!』です。〝使える〟実戦マネー心理術にご期待ください。

no image

歳時記

依然、痛し

2018/3/14  

 結石の痛みが依然、続いている。  断続的なので我慢できないわけではないが、このまま強烈な痛みが続いたらどうしようと気が気ではない。  結石は微細なものなので、小便と一緒に出てくれば一挙解決するため、 ...

no image

歳時記

七転八倒

2018/3/12  

「痛みをこらえながらブログを書く」などとノンキなブログを昨夜書いたが、あれからが大変だった。  痛いの何の、七転八倒である。  朝まで唸りどおし。  座薬を一晩で2回使用した。  座薬の使用は4時間以 ...

no image

歳時記

結石の激痛、再び

2018/3/11  

 「母」は「はは」と読む。  人生の甲羅を経て心身ともに朽ち、濁ってくると、まさに濁点がついて、 「ばば」  と濁る。  すなわち「婆(ババ)」である。  このことがふいに閃き、愚妻に教えてやった。 ...

no image

歳時記

変化はウェルカム

2018/3/9  

 昨夜は、若手僧侶のT君と都内で食事。  結石の翌日なので、医者に処方してもらった座薬の鎮痛剤を持参したが、ことなきを得てひと安心である。  いつもは作務衣で出かける。  ホテルであり、雨に濡れる心配 ...

no image

歳時記

結石の激痛にのたうつ

2018/3/7  

 今朝8時、年配の保護観察対象者と喫茶店で会った。  保護司は月2回、対象者に面接して生活状況を聞き、相談に乗ったり、助言したりして、それを報告書として提出する。  自宅に来てもらうのが基本だが、たま ...

no image

歳時記

言葉とは何なのか

2018/3/4  

「寸鉄人を刺す」  という言葉がある。 「短い刃物で人を刺し殺す」  ということから転じて、 「短く鋭い言葉で、人の急所をつく」  という意味に用いる。  政治家であれ、実業家であれ、ヤクザであれ、ひ ...

no image

歳時記

トイレの間違い。

2018/3/2  

 昨夜は、築地本願寺の『銀座サロン』に出講した。  わざわざ足を運んでいただき、それに見合う話ができるのか、講演をするときはいつも気になる。  それと、もう一つ。  出講者が時間に遅れてたのでは切腹も ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.