「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
根拠のない自信
2020/8/23
コロナについて、「第二波だ」と言う有専門家がいれば、「そうじゃない」と政府は否定。 医療現場の逼迫についても、「そうだ」と言う人、「まだまだ大丈夫」と言う人。 「GoToトラベルキャンペーン」もしかり ...
-
-
右足首の激痛
2020/8/21
ここ一週間、持病の右肩甲骨の痛みが続く。 考えがまとまらず、仕事に響くのだ。 難儀しているところへ、今度は右足首の激しい痛みが襲ってきた。 いきなりである。 神経を針で突っつくような痛みだ。 一瞬、痛 ...
-
-
虚仮(こけ)の一念
2020/8/19
挫折の原因は「迷い」にある。 何に迷うか。 「このまま続けていていいのだろうか」 という現状に対する迷いだ。 逆境にあるとき、遅々として成果が現れないとき、あるいは意に染まない状況になりつつあるとき、 ...
-
-
知人の急逝
2020/8/17
このお盆に、九州在住のUさんが亡くなった。 私より年長で、元外国航路の船乗りさんで、僧侶だ。 得度に際し、京都の別院で寝食を伴にした。 「確固たる自分」を持っている人で教わることも多かったが、この人が ...
-
-
「修身」を考える
2020/8/16
必要があって自分の旧著を調べていて、『いま「修身」を読む』(ぶんか社)が目にとまり、パラパラと前書きを読んで考えさせられた。 この本は2002年2月の刊行だから、いまから約20年前だ。 何を考えさせら ...
-
-
「我は天年」
2020/8/14
お盆は休日であることを、すっかり忘れていた。 法務に出仕しながらも、頭にあるのは「お盆」であって、休日という観念がまったく抜け落ちている。 世間は休みだが、私は仕事なのだ だから、編集者にも平気でメー ...
-
-
価値観転倒の時代か
2020/8/12
実は、今日も墓前のお勤めだった。 最高に暑かった。 私は格好にこだわるので、夏は夏用の茶人帽を被る。 ところが、お勤めが始まるまで被っていたら、汗を吸って重くなっていた。 剃髪は、汗が頭皮から吹き出す ...
-
-
トンボと温泉
2020/8/11
中一日おいて、昨日も墓前でのお勤めである。 天候にかかわらず精一杯のお勤めさせていだたくが、暑いものは暑い。 お勤めが終わると、汗で衣体はぐっしょりである。 で、今朝は4日ぶりに日帰り温泉。 人間、勝 ...
-
-
炎天下の墓前参り
2020/8/9
昨日は、墓前でのお勤め。 暑かった。 四十九日と納骨なので、霊園内にあるホールでお勤めをして、それから墓前に移動するものと思っていた。 先日、この霊園で同じお勤めしたときがそうだったからだ。 で、昨日 ...