「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

マッチの火と、キャンプファイヤー

2009/10/11  

 チャンスとは〝マッチの火〟のようなものではないのか。  子供たちの夏期合宿の写真が道場に貼ってあるのだが、キャンプファイヤーの写真を眺めているうちに、そんな思いが唐突に浮かんできた。  マッチの火は ...

no image

歳時記

オバマ大統領の「ノーベル賞」

2009/10/10  

 オバマ大統領がノーベル平和賞である。 「なんで?」  愚妻が素朴な疑問を口にする。 「それはだな、核兵器のない世界を目指すとオバマが言っているからだ」 「あら、目指すって言うだけでノーベル賞がもらえ ...

no image

歳時記

府知事サン、ナメられてんじゃないのかい?

2009/10/9  

 大阪府の橋下徹知事が、職員の反論メールに対して 「物言いが非常識だ」  と激怒して、処分したそうな。  詳細は省くが、橋下知事が全職員にあてて、税金に対する意識の低さを嘆くメールを出したところが、 ...

no image

歳時記

「無知」の直感

2009/10/8  

 私は道場で〝白版〟をよく使う。  言葉を漢字で説明するのだ。  たとえば準備運動は自分たちでやらせるのだが、低学年のクラスは、言葉の意味を知らないで号令をかけていることに気がついたからだ。 「ゼンコ ...

no image

歳時記

袴の練習で、考えた

2009/10/7  

 袴(はかま)をつける練習を始めた。  着物を着るからには、袴は必須とわかってはいるが、これまで躊躇してきた。私は紐を後ろで結ぶのが、絶望的に苦手なのである。  だが、そうも言ってはおられない。  一 ...

no image

歳時記

海と、杉の木

2009/10/6  

 九十九里浜を散歩した。  波がゆったりと打ち寄せては返っていく。  海には波を起こしてやろうという意志はなく、ただ引力のなすまま、単調な動きを繰り返しているにすぎないが、それでも時に破壊的な力を私た ...

no image

歳時記

中川元大臣の死に思う

2009/10/5  

 中川昭一元財務相が亡くなった。  現時点で死因は不明とのことだが、誰しも〝自殺〟と思ったことだろう。  私もそう思ったし、メディアもそのようだ。  死因が何であれ、あの〝朦朧(もうろう)会見〟が原因 ...

no image

歳時記

五輪惨敗と「石原ロジック」

2009/10/4  

2016年夏季五輪がリオデジャネイロ(ブラジル)に決まった。  南米大陸で初の開催とあって、オリンピック精神からすれば、これでいいのだと思う。  問題は東京である。  私は元々反対だった。  理由はい ...

no image

歳時記

「無言実行」と「有言実行」

2009/10/3  

 昨日、親父と愚妻と私と、大学病院へ定期診察に出かけた。  三人そろって少し血圧が高めなので、その診察である。  で、病院の玄関を入ったときのこと。  親父と愚妻が、そそくさとマスクをかけ始めた。   ...

no image

歳時記

コンビニの〝モグラ叩き〟現象

2009/10/2  

 近所のコンビニが店を閉めたと思ったら、そこから少し離れた場所に新たにコンビニがオープンした。  コンビニは、次から次へと閉店していく一方で、これまた同一地域に次から次へと新規オープンしている。  モ ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.