「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

里山で子鹿に遭遇

2012/6/20  

 房総・御宿の里山に『愚為庵』という古民家の料理屋がある。  私のお気に入りで、九十九里の仕事部屋に出かけると、食事をしにいく(詳細はhttp://www.daichi.nu/guian/guian. ...

no image

歳時記

昨日は演舞会

2012/6/18  

 昨日は、小学校の体育館をお借りして、昇空館の稽古発表会(演舞会)を行った。  年に一度の開催で、今年で8回になる。  ものぐさな私はイベント事は好きではないが、8年前、当道場の稽古発表会をふと思い立 ...

no image

歳時記

畑の「罪つくり」

2012/6/13  

 畑に〝鬼ナントカ〟という花を愚妻が植えている。  名前を聞いたが、忘れた。  バカデカイ花で、これまたバカデカイ蕾(つぼみ)をつけているのだが、自重で茎が斜めに傾き、倒れる寸前である。 「アホな花だ ...

no image

歳時記

モンシロチョウの「羽音」

2012/6/9  

 朝から雨。  唐突に鰻(うなぎ)が食べたくなり、印旛村の『余白亭』に行く。  骨董と盆栽が趣味の旦那は不在。 「静かで、いいのよ」  と奥さん。  雑談をしていると、窓の向こう、小川の上を雨に濡れな ...

no image

歳時記

金星の太陽面通過

2012/6/6  

 今日は「金星の太陽面通過」である。  だが金環食のとき、朝風呂へ入っていて見るのを忘れた私としては、もはや〝天体ショー〟への興味はまったく失せている。  テレビが盛んに「次ぎに見られるのは105年後 ...

no image

歳時記

MRIを撮る

2012/6/4  

 今日は病院で、頭部のMRIを撮った。  といっても、調子が悪いわけではない。  経緯はこうだ。  先月のこと。  歩いていて縁石につまずいたり、クルマのドアに頭をぶつけたり、何度かアクシデントがあっ ...

no image

歳時記

走っては笑い、つまずいては笑う

2012/6/3  

「明日の価値」は「明日」が決める。 「今日の価値観」で「明日」を思いわずらってはいけない。 「明日は明日の風が吹く」  とは、こういう人生観のことを言うのではないか。  そんなことを考えていると、 「 ...

no image

歳時記

猛然とダッシュ

2012/6/1  

 さあ、今日から6月。  1年のちょうど折り返しである。  ふと、競泳100メートルの折り返しターンが脳裏をよぎる。 「おい、6月だぞ!」  愚妻に告げると、 「あら、知らなかったの」  ノンキな女だ ...

no image

歳時記

経験でしか語れない

2012/5/29  

 早朝、畑。  先日植えたカボチャが元気がなかったので、追加である。  ついでに、オクラも。  ところが元気がなかったカボチャが元気なのである。  キュウリも元気にツルを伸ばしている。 「追肥をしたほ ...

no image

歳時記

意を通す「逆説的態度」

2012/5/27  

 今朝5時半に孫を迎えに行き、松戸市・天真寺の「おあさじ」(朝のお参り)に連れて行った。  私が雅楽を習っているお寺さんだ。  孫を連れて行ったことに深い意味はない。  昨夜、ふと思い立って娘に電話し ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.