『一押し、二金、三男』ということわざがある。
「ホレた女性を口説くには、押しの強さが第一。お金があることや男ぶりのよさは第二、第三の条件にすぎない」
という意味だ。
「男」を「女」に置き換えても同じ意味になる。
あるいは出世に関することわざに、
『一引き、二才、三学問』
というのがある。
「出世の条件は、まず上の人間の引き立てを得ることが第一。世渡りの才能や能力はその次の条件に過ぎない」
という意味になる。
どんな美男美女も、大金持ちも、「押し(情熱)」の強さには叶わないということであり、どんなに勉強ができ、世渡りが上手であろうとも、上の者に可愛がられる人間には勝てないと、先人は教えるのだ。
つまり「押し」も「可愛がられる」もキィーワードは《熱意》。
「熱意で夢は叶う」
ということになる。
《熱意》の対極にあるキィーワードは「たら」。
「お金があったら」「上司に理解があったら」「もう少し若かったら」「もっと能力があったら」・・・等々。
なるほど、お金があれば叶う夢もあるだろうし、上司にもっと理解があれば仕事冒険ができるかもしれない。もっと若ければ実現できる夢もあるだろう。
だが、「たら」の本質は、
「努力すればできるにもかかわらず、その努力を放棄し、〝たら〟という言い訳に逃げ込んでいる」
ということにある。
すなわち、
「イケメンだったら彼女を口説けるのに」
「美人だったら彼氏を振り向かせることができるのに」
という「たら」は、努力の放棄、情熱の喪失なのである。
だから私は「たら」という言葉を意識して使わない。
「もし」
という仮定の話もしない。
私が「もし」という言葉を使うときは、最悪の結果を想定し、その対応策を練るときだけで、希望的観測としての「もし」という話は、まずしない。
そういう意味で、私はリアリストだと自分で思っている。
愚妻は私のことを、生活ということを一切考えない「極楽トンボ」だとあきれるが、そうではない。
人生に対してリアリストであるがゆえに、「極楽トンボ」になれるのだと、自分では思っているのだ。
人生のリアリスト
投稿日: