自治体あげて節電が始まった。
週2回、中学校の剣道場を借りて空手と古武道の稽古をしているのだが、
「夜は使用できません」
と市役所から連絡があった。
今朝から計画停電の予定だったが、東京電力も混乱しているのか、ペンディングになっている。
昨日は、市内のガソリンスタンドがどこも休業し、スーパーの食品売り場から魚もパンも消えていたそうだ。
とりあえず買い置きの食糧があるため、わが家はとりあえず大丈夫だが、このたびの地震がどれほどのものであったか、ひしひしと感じ始めている。
地震は防げないが、原子力発電は人災だ。
管理の問題ではない。
原子力発電の問題でもない。
私たち人間が「便利な生活」「豊かな生活」を追い求めた結果が原子力発電なのだ。
「危機」「乗り越える」と菅総理はメッセージを発したが、私たち人間が乗り越えるべき「真の危機」とは何であろうか。
行方不明の方々の捜索、被災された方々の救援に思いを馳せつつ、そんなことを考えるのである。
乗り越える「危機」とは何か
投稿日: