「「生き方」の極意」 一覧

no image

「生き方」の極意

視線の方向を変える

2019/7/10  

過日、銚子市にある犬吠埼ホテル近くの砂浜を歩きながら、記念になるような貝殻がないか探した。 これというものがなかった。 ガッカリしながら、いま来た海岸を引き返していて、とてもきれいな貝殻をひょいと見つ ...

no image

「生き方」の極意

「今日」を生きる

2019/7/5  

夢に向かって努力する。 勤勉さの根源は、この人生観にあるとする。 だが「将来の結実」を念頭に置いて「今日の努力」をするという、ゴールからスタートを見る生き方で幸せになれるのだろうか、 「将来の結実」を ...

no image

「生き方」の極意

「十人十色」ということ

2019/7/2  

人はそれぞれ考え・好み・性質などが異なる。 これを十人十色と言う。 肉が嫌いな人間に向かって、 「こんな美味いものを食べないなんて、どうかしてるんじゃないか」 と、あきれるのは余計なお世話。 「あっ、 ...

no image

「生き方」の極意

道心と衣食

2019/6/25  

仕事観に二つあり。 「収入」を念頭におく働き方と、その真逆である。 つまり「食うために働く」と考えるか、「働いていたら食えた」と考えるかの違いである。 「道心のなかに衣食(えじき)あり、衣食のなかに道 ...

no image

「生き方」の極意

形見を遺さず

2019/6/19  

形見とはモノに仮託した「人生」のことだ。 文豪の万年筆、有名野球選手のバットやグローブ、あるいは父の着物、母の指輪。 「かく生き、かく在った」という証であり、その価値は名利に比例する。 同じマフラー一 ...

no image

「生き方」の極意

「疑いの心」考

2019/6/13  

「疑いの心既に生ぜば、解を得るの議有るべし」(法華経義疏) なぜ、と疑問が浮かんだときこそ、それを解明するチャンスだという意味だ。 ニュートンは木から地面に落ちるリンゴを見て、 「なぜだ?」 という疑 ...

no image

「生き方」の極意

「縁」を肯定する生き方

2019/6/10  

因縁生起。 略して「縁起」と言う。 仏教の根本原理をなすもので、《因》が《果》を生起し、《果》が《因》となって、さらに《果》を生じるということ。 これを釈迦は「重々無尽」と言った。 つまり、自分を取り ...

no image

「生き方」の極意

人が先、我は後

2019/6/5  

電車の席取りを思い浮かべてみればわかる。 「座りたい」 と思うから、席が取れなかったときに失望し、腹も立ってくる。 反対に、 「自分は座らずともよい」 と思えば、気持ちに余裕が生まれる。 席が「取れな ...

Copyright© 日日是耕日 , 2024 All Rights Reserved.