-
-
病気、ウェルカム
2016/12/6
昨日、耳鼻科に行った。 「気温の変化などがノドに影響している」 という内科医の診断だったので、専門医に診てもらったほうがいいと思ったのだ。 診察して、耳鼻科医は言った。 「風邪ですな」 おいお ...
-
-
妙な咳が続いて。
2016/12/3
ここ数日、咳が止まらない。 昨日は朝起きるとガラガラ声。 風邪か。 火曜日はラジ出演があるので、これはヤバイと思い、すぐさまかかりつけの医者へ行くと、 「風邪じゃないですな」 ノドを「ア~ン ...
-
-
執筆テーマに脈絡なし。
2016/11/30
昨日、京都から帰宅。 春の桜か、晩秋の紅葉を、京都行きの楽しみにしている。 ただし、私たち夫婦は、世間とはいささか価値観が違っている。 日曜日は雨だったので、フツーであれば「あいにくの雨」とい ...
-
-
スタッドレスに履き替える
2016/11/23
今夜から関東地方は雪との予報だ。 明日、都内で打ち合わせがあり、クルマで出かけるが、早々とスタッドレスタイヤに履き替えたので、雪はまったく心配していない。 「積もればいいのに」 と、身勝手ながら ...
-
-
トラブル上等、ウェルカム
2016/11/19
ボブ・ディランが、12月7日に予定されていた恒例の受賞者講演に欠席だとか。 受賞が決まったときも雲隠れして、何とワガママな奴かと思っていたが、よくよく考えてみれば、これによってディランの名前はます ...
-
-
日本は風になびく草木か
2016/11/17
ロシアが国際刑事裁判所から離脱を表明。 英国のEU離脱。 トランプ大統領の「内向き政策」。 中国の覇権主義、 フィリピン・ドゥテル大統領の言いたい放題。 移民問題。 韓国の政情。 ...
-
-
今日も「トランプ」
2016/11/15
愚妻が、 「トランプ」 と言ったので、 「ババ抜きか?」 とリアクションしたら、えらく怒っていた。 朝から晩までトランプさん一色。 愚妻のような政治オンチが気軽に名前を口にするのだから、大し ...
-
-
「久米書店」
2016/11/12
昨夜は、BS日テレ『久米書店』の放送日。 稽古から帰宅し、少し仕事をしてから階下の居間に降りた。 テーブルの上に、「にごり酒」の一升瓶が置いてあり、愚妻が切子(カットグラス)でチビチビやって ...
-
-
トランプ大統領
2016/11/9
今夕の稽古でのこと。 小学校の高学年の子たちが、 「トランプが大統領になったので、日本は大変だ」 と騒いでいる。 驚いた。 日本の政治については無関心でいるのに、アメリカ大統領選挙にはそこま ...