-
-
「人間関係」というスキル
2025/5/16
今日は葬儀のお勤めから帰宅してウォーキングに出かけた。 外反母趾が気になるので、幅広の大きいサイズの靴を履いている。 したがって靴の中で足が泳いで歩きにくいが、しょうがあるまい。 それにしても、雑草の ...
-
-
外反母趾の痛み
2025/5/10
新緑が気持ちのいい季節になった。 田圃に鴨や鷺がたくさんいる。 カラスもいる。 羽田空港を離発着する飛行がこのあたりの上空を飛ぶので、青い空をバックにひっきりなしに飛行機が飛んでいく。 新緑を眺め、鳥 ...
-
-
藤の花
2025/5/4
今日は午前中、法事を2軒すませ、午後から推敲。 夕方、気分転換にウォーキング。 私が歩くコースは左手に広大な田圃が広がり、右手は小山が続いていて樹木が繁っている。 ここしばらく藤の花があちこち垂れ下が ...
-
-
原稿を削る
2025/4/25
原稿をどんどこ書き進めたら、予定の分量を大幅に超えてしまった。 400pの予定が640pになった。 (ま、削ればいいや) 鷹揚に構えて取りかかったが、240pを削るというのは実に難儀である。 たとえて ...
-
-
「トランプ」という言葉
2025/4/15
このところトランプ大統領に感謝である。 なぜなら、愚妻の機嫌が悪くて私に非難が向きそうなときは、機先を制してトランプ大統領を持ち出せばいいからだ。 ニュースにトランプが登場すればグッドタイミング。 「 ...
-
-
胃の痛みである
2025/4/9
ここ数日、胃が痛くてまいった。 執筆どころではなく、ベッドで延々と横になっていた。 法事に加え、一昨日、昨日と通夜・葬儀があり、読経のときはそちらに神経が集中しているので痛みもさして気にならないが、出 ...
-
-
寝汗をかく
2025/3/30
気がつけば、3月も明日で終わりだ。 執筆が押せ押せになっていて、あせりから寝汗をかく。 今日は法事が2軒。 原稿に気合いを入れる予定でいたが、予定表を見ると保護観察対象者の来訪がある。 明日は対象者2 ...
-
-
「時代」と「人間」
2025/3/22
トランプ大統領のおかけで、愚妻が国際関係のニュースに興味を持ち、あれこれ私に質問してくるので迷惑している。 一番困るのは、 「なんでトランプみたいな勝手な人が大統領になれるの?」 といった、ざっくりし ...
-
-
頭がフラフラ
2025/3/16
土、日はたいてい法事がある。 これに通夜、葬儀が入れば土、日は忙しい。 手帳を見ると1月、2月、3月の土、日はたいていふさがっていて、珍しく今日の日曜は法務がなかった。 「よし」とばかり朝5時から執筆 ...