「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
着物を直すというアイデア
2020/6/2
昨日、房総半島・御宿の古民家レストラに行った(『愚為庵』という名前です)。 親鸞はみずからを「愚禿」と称したし、親鸞の師である法然は「愚者になりて往生する」と言った。 「愚」という字は意味が深く、そん ...
-
-
外出自粛が懐かしい
2020/6/1
緊急事態宣言の解除で、次第に世の中が動き始めた。 愚妻が自粛期間、ヒマにあかせて家の中を整理したので、粗大ゴミがあふれている。 「いつ持って行くのよ」 市のリサイクルセンターが通常稼働をはじめたので、 ...
-
-
燕雀は知らず
2020/5/30
土、日は混むので、日帰り温泉はパス。 水曜を中休みとし、用事がなければ水、土、日をウォーキングの日にした。 今日は晴天。 少し早めに歩き始めたので、帰途、公園のラジオ体操にでくわした。 熟年たちがソー ...
-
-
いまのうちに「日帰り温泉」
2020/5/29
朝7時、予定どおり日帰り温泉に行った。 男湯はガラ空きだったので、あとで愚妻に問うと、 「あがる間際まで私ひとり。貸切だったわ」 と喜んでいる。 7時開店の周知がなされていないせいか、自粛しているせい ...
-
-
明日から「日帰り温泉」
2020/5/28
近所の日帰り温泉が、明日から通常営業の朝7時からオープンするとか。 よくはわからないが、〝フロ友〟からそういうメールがあったと、愚妻が言っている。 岩盤浴は当面パスして、サウナと露天風呂を中心に滞在2 ...
-
-
やはり「人間関係」が大事
2020/5/27
黒川弘務・前東京高検検事長の麻雀問題は、引責辞任で幕引きとならず、ご本人にとってこれからが正念場だろう。 検事総長ならずとも、検察ナンバー2は雲上人。 官邸の強い意向もあったのだろうが、「あと一歩でつ ...
-
-
いよいよ宣言解除である
2020/5/26
昨夜は久しぶりに近所のイタメシ屋へ出かけた。 これまで何度となく愚妻を誘ったのだが、 「ダメよ、自粛中なんだから」 恐い顔をしていたが、昨夜は試しに、 「支払いは私がする」 と言って声をかけると、 「 ...
-
-
Web会議である
2020/5/25
昨夕5時から、私ども昇空館理事によるWeb会議が行われた。 私は邪魔になるだけなので参加しなくてもいいのだが、いま流行のWeb会議がどんなものか体験したくて、画面に顔を出した次第。 身体を運ばなくてい ...
-
-
衣類の整理
2020/5/24
愚妻が連日、自宅を片付けている。 昨夜、居間に寝転がってテレビニュースを見ていて、 (部屋の雰囲気が何かヘンだな) と思ったら、家具が入れ替っていた。 「おっ、入れ替えたのか!」 「なに言ってるの、一 ...