歳時記

「時代」と「人間」

投稿日:

トランプ大統領のおかけで、愚妻が国際関係のニュースに興味を持ち、あれこれ私に質問してくるので迷惑している。

一番困るのは、
「なんでトランプみたいな勝手な人が大統領になれるの?」
といった、ざっくりした質問である。

「選挙で選ばれたからだ」
と答えようものなら、選挙制度について質問してくるので面倒になるため、
「アメリカ国民に聞いてみろ」
と、ざっくり答えることにしている。

地震が来る前にナマズが反応すると言われるが、愚妻あたりがトランプやプーチン、将軍様を引き合いにしながら、
「世界はおかしくなっている」
と言うのだから、ホントにおかしくなっているのだろう。

実際、ウクライナや中東を持ち出すまでもなく、「このままではいつか戦争が起きる」ではなく、
「すでに起きている」
という現実を、私たちは自分事として認識しなくてはなるまい。

台湾有事、領海・領土問題、さらに貿易戦争。
人間が時代を変えるのか、時代が人間を変えるのか。

「干戈(かんか)交えず」は釈迦の教えで仏教の生命線であるが、中国の横暴、北朝鮮の恫喝、そしてトランプ大統領の一言半句に右往左往する日本の現状を見ていると、「自主防衛」の是非について真剣に論じる時代が来たようである。

-歳時記

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.