歳時記

その一言が胸にグサリ

投稿日:

冬場は坊主の繁忙期だ。
ことに年配者の場合、冷え込むと体力がもたないのだろう。
寒さに限らず、気候の変わり目は忙しくなる。

葬儀が混むと式場が取れないため、朝7時に開式ということもある。
今日がそうだった。
坊主は1時間前に式場に入るのが原則なので、今朝は6時入り。
4時起きはいつもと変わらないとしても、朝風呂に入って頭を剃っていくため、せわしいのだ。

当面、これからの8日間は一日も休みがない。

加えて年度末。
保護司関係の会議や研修が続くが、通夜・葬儀は当然ながら予定が立たず、「友引」の日以外は事前に欠席届けを出す。

忙しいのはいいのだが、こんな日々なので執筆が思うにまかせず、これが気分を重くする。

「書く時間がない」
愚妻に言うと、
「書いてもどうせ売れないんでしょう。やめちゃいなさいよ」

アッケラカンと言われ、その一言が胸にグサリ。

これは昔からそうだ。
夫の仕事に関心がないのだ。

私は130冊ほどの著書があるが、愚妻はどの一冊として読んだことがない。
読んでくれなくて結構なのだが、
「忙しがってるけど、何を書いているんだか」

平気で口にする。

「おい、その昔、山之内一豊という侍に妻がいて、この妻というのがデキできた女で・・・・」

内助の功の例として、山之内一豊の妻の説明をしようとしたことがあるのだが、これがひと口では説明できず、モゴモゴ言っているうちに、
「さあ、風呂に入ってこよう」

さっさと腰を上げたものである。

男女格差ということが言われるが、少なくとも我が家は亭主のほうが圧倒的に虐げられているのだ。

-歳時記

Copyright© 日日是耕日 , 2024 All Rights Reserved.