今週、道場はお盆休み。
〆切が重なっていて、大助かりだった。
道場の下駄箱の上の蛍光灯が、点かなくなって久しい。
蛍光灯を新しいものと取り替えてみるなど、これまで私が何度か試みたが、まったくダメだった。
来週から稽古が始まるので、昨夕、ふと思い立って、
「おい、蛍光灯をもう一度調べよ。ダメなら電気屋を呼べ」
と愚妻に命じた。
「あなたがやればいいでしょ」
と逆らうが、
「わしはこれまで、さんざんやってみたではないか。それに忙しいのだ」
と一蹴。
で、愚妻が道場にやって来ると、三脚を立てて上がり、蛍光灯に触ったら、
「あら、点くじゃないの」
そうだ。
蛍光灯が明るく点いているのだ。
私は引っ込みがつかないではないか。
だから、愚妻を讃えた。
「おまえの手は〝神の手〟だ」
先日も、自宅一階トイレのドアノブの具合が悪くなっった。
私があれこれやってみたが直らず、
「業者を呼んで、直しておけ」
と愚妻に命じた。
すると今日、
「ドアノブ、触っていたら直ったわよ」
またしても引っ込みがつかず、
「おまえの手は〝神の手〟だ」
と讃えたのである。
坊主は仏に仕えるが、私は「神」と暮らしている。
「お」をつければ「おカミさん」なのだ。
愚妻の手は「神の手」
投稿日: