日曜日は秦野支部、伊勢原支部の合同稽古で神奈川県へ出かけた。
館長の私は、もちろん指導する側。
昨日は雅楽の稽古で、松戸市の天真寺へ出かけた。
初級レベルの私は、もちろん指導される側。
そして今朝は、愚妻に首を引かれ、久しぶりに畑へ出かけた。
行ってみて、驚いた。
防虫ネットを被した畝(うね)が、いくつもあるではないか。
「これ、おぬしが一人でやったのか?」
愚妻に問うと、
「他に誰がやるのよ。大変だったんだから」
ひとしきり苦労話をしてから、
「ちょっと、突っ立ってないで、そこのところ耕しておいてよ」
すっかり〝畑の主(あるじ)気取り〟なのである。
「バカ者!」
と本来なら一喝するところだが、私もそんなマヌケではない。
「わかった」
二つ返事でチョコチョコと耕しつつ、
「これだけの畑を一人でやるとは、見直したぞ」
ヨイショにヨイショを重ねれば、
「ホントに大変だったんだから」
夏の太陽にめまいを起こし、残暑の厳しさにヘタリこんだこともあると、再び苦労話をひとくさり。
だが、その顔はホメられて嬉しそう。
おだてられて木に登るのはブタに限らないということを、私はこのとき改めて思ったのだった。
おだてりゃ、木に登る
投稿日: