「歳時記」 一覧

no image

歳時記

パソコンを買い換えるか

2019/1/11  

何となくノートパソコンの調子が悪い。 故障するだろうという予感である。 だから新年の松代温泉には、予備のノートパソを持っていった。 デスクトップをメインで使用しているし、データは共有できているので、ど ...

no image

歳時記

言葉のバトル

2019/1/7  

私は動物の番組が大好きである。 日曜夜7時30分から始まるNHKテレビ『ダーウィンが来た』がお気に入りで、毎週、楽しみにしているが、見逃すことが多い。 録画してまで見る時間がないし、録画の仕方を知らな ...

no image

歳時記

この1年の分水嶺

2019/1/5  

今夕、長野県の松代温泉から帰宅。 命の洗濯のつもりで予約しておいたのだが、仕事が片付かず、3泊4日間、部屋に籠って原稿を書いていた。 洗濯をしすぎて、私の命はボロボロである。 一方の愚妻は朝食時、正月 ...

no image

歳時記

1を目にして10を見通す

2019/1/3  

1を聞いて10をさとる。 1を目にして10を見通す。 これが大事。 で、昨日、高速道路のSAでのこと。 駐車し、レストランに向かって歩いていると、右手のクルマに人が乗り込んでいる。 (出発するんだな) ...

no image

歳時記

鋭気を養う

2018/12/31  

「もういくつ寝るとお正月」 そんな歌を口ずさんだのは何歳のころだったろうか。 いまはヒネクレ爺さんになってしまい、 「あと366日寝ると、再来年だな」 と、憎まれ口を叩くようになった。 「日々是好日と ...

no image

歳時記

鎖(くさり)縁。

2018/12/27  

さすが今度の枕は寝心地がいい。 すっかり忘れていたが、私はかつて枕に凝っていた時期があり、いろんなタイプを買ったものだ。 そのうち厭きてくるのだが、きっかけは、保護司の仕事で網走刑務所に受刑者の面接に ...

no image

歳時記

高価な枕

2018/12/22  

このHPが変わりばえしないと思ったら、「再読み込み」をしないからだと言われた。 なるほど、やってみたら変わっていた。 さて、いよいよ年も押し迫り、道場の稽古も今日が最後で、明日は午前10時から稽古納め ...

no image

歳時記

じっとカレンダーを見つめる

2018/12/19  

何がどうなっているのかわからないが、ブログはアップできるそうなので書いてみた。 今年も残すところ12日。 追い込みと言えば聞こえがいいが、要するに先送りしてきた諸々のことの帳尻会わせにアタフタしている ...

no image

歳時記

HPのリセット

2018/12/15  

このHPに手を加えることになった。 と言っても、何をどうするのか私にはわからないが、2、3日、運用が止まると、先ほど連絡があった(こういう言い方でいいのかどうわからないが、リセットする必要があるとか) ...

no image

歳時記

自宅に籠もって仕事

2018/12/11  

今日は終日、自宅に籠もって仕事。 道場の仕事部屋に行くつもりでいたが、こう寒いと外出する気にはならない。 それでも愚妻は、早朝7時から近所の日帰り温泉へ出かけるのだから、頭が下がる。 『コメダ珈琲』も ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.