「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

時代の転換期

2020/11/12  

コロナ感染が急速に拡大している。 「今日、東京は393人の感染よ」 ヒマな愚妻が先ほど、仕事場に電話してきた。 「それがどうした」 と、リアクションしたのでは機嫌が悪くなる。 「そうか!」 私も声を弾 ...

no image

歳時記

今年も2ヶ月を切った

2020/11/9  

最近は寝付きが悪くなった。 歳のせいだろう。 別段、かまわない。 できるだけ用事は入れないようにしているので、日中、眠くなったら昼寝すればいいのだ。 そうは思ってはいるのだが、これがなかなかうまくいか ...

no image

歳時記

「日帰り温泉」は隔日

2020/11/5  

今朝はゆっくりである。 昨夜、道場の仕事場から帰宅すると、 「風呂は隔日にしたらどうかしら?」 愚妻がいきなり提案した。 水曜日を中休みにしてはいるが、 「寒くなったし、連日は疲れる」 こう言うのであ ...

no image

トピックス

「FM軽井沢」収録

2020/11/3  

昨日、都内で、FM軽井沢「軽井沢ラジオ大学」(毎週月曜 19時放送)のインタビュー収録をしました。 テーマは、拙著『定年後、ゼロから始めて僧侶になる方法』です。 「僧侶」は引き金で、晩年を見据えた生き ...

no image

歳時記

体重を落とす

2020/10/30  

このところ、日帰り温泉はパスの日が多くなった。 今週は一度しか行っていない。 一昨日は、夜遅くまで仕事したため、私が寝過ごした。 今朝は、愚妻がアクビしている。 昨日は物置の整理をしたと言っていた。 ...

no image

トピックス

新刊のご案内

2020/10/28  

『還暦からの才覚』(青志社) 11月12日発売予定です。 気がつきませんでしたが、前回ご案内の『任侠駆け込み寺』と同じ発売日です。 人生100時代。 還暦から長いですね。 さて、どう生きていくか。 内 ...

no image

トピックス

新刊のご案内

2020/10/26  

『任侠駆け込み寺』(祥伝社文庫) かねて、ヤクザと坊主を合体した小説を書きたいと思っていましたが、このたび刊行の運びになりました。 面白いと思います(たぶん)。 11月12日発売予定です。 内容は以下 ...

no image

歳時記

縁なき衆生

2020/10/22  

言葉が前後すると真逆の意味になる。 愚妻が私に皮肉を言うときは、 「いい性格よね」 と「いい+性格」になる。 「何でもかんでも私に押しつけて、いい性格よね」 こういう使い方だ。 「違う、性格がいいと言 ...

no image

歳時記

水面に石を投じる

2020/10/18  

マスクをするのも見るのもすっかり馴れた。 当初は、祭壇に向かって読経を終え、法話をするのにふり返ってドキリ。 全員が黒い服にマスク。 ちょっと異様ですな。 それが最近は馴れてきた。 「馴れ」は、良くも ...

no image

トピックス

講演、法務のご案内

2020/10/18  

講演・セミナー、法務(葬儀・法事)を行っていますが、このホームページでもご案内することにしました。 カテゴリーを設けましたので、関心のある方は何なりとお問い合わせください。

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.