「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

「虎の威」

2024/10/22  

「虎の威を借る狐」という諺がある。 狐が蔑まれるのは、「虎の威」を借りていることがバレているからだ。 バレなければ、狐は虎になる。 つまり、狐も虎に見られたなら、「本物の虎」になるということ。 人間も ...

no image

歳時記

今日も『マック』

2024/10/18  

時間を見つけて『マック』へ出かけ、原稿を書いている。 捗(はかど)るのだ。 50代のころ、沖縄に毎月稽古に通っていたとき、羽田と那覇の空港ロビーで仕事をするとずいぶん捗ったものだ。 「衆人環視」という ...

no image

歳時記

電器を取り換える

2024/10/14  

法務というのは面白いもので、忙しいときは連日続く。 ひと息つくと数日は休みになる。 そんなわけで、今日は終日、原稿書きに費やそうと思っていたら、 「電器を換えようかしら」 と愚妻。 台所に丸い電器が二 ...

no image

歳時記

マクドナルドで楽しく仕事

2024/10/11  

法務がちょうど一区切りついたので、ノートパソコンを持ち、昨日今日と2日続けて近所のマクドナルドに出かけて仕事をした。 何度かこのブログに書いたが、法務で出かけたとき、たいていマクドナルドで時間調整する ...

no image

歳時記

「電話恐怖症」考

2024/10/7  

職場で、電話恐怖症の若者が増えているのだそうだ。 「その気持ち、よくわかるねぇ」 と、かつて実話系雑誌で編集者をしていた知人が言う。 毎号、ヤクザ記事が満載なので、発売日になるとヤクザから編集部にクレ ...

no image

歳時記

亭主の忙しさ

2024/10/2  

バタバタと忙しい日が続いているが、先週と今週の葬儀で、故人が私と同郷(呉市)だった。 浄土真宗本願寺派で、千葉で、同郷で、しかも同派の僧侶がたくさんいるなかで、たまたま私がお勤めする確率はうんと低いだ ...

no image

歳時記

先輩の教訓

2024/9/29  

間もなく、大学の先輩の命日が来る。 亡くなって、丸3年になる。 お勤めで、先輩の墓がある霊園に年に何度か出かけることがあり、そのたびに「ついで参り」をしている。 社会の裏も表も知り尽くした先輩だけに、 ...

no image

歳時記

総裁選が終わりましたな

2024/9/27  

自民党総裁戦が終わり、石破茂が勝利した。 下馬評では小泉進一郎で決まりとのことだったが、あれじゃねぇ。 終盤で頼りなさが露呈し、腰砕けになった。 進一郎は、論戦や記者の質問に対する答え方がマズすぎる。 ...

no image

歳時記

「末期のビール」

2024/9/23  

葬儀で、「末期(まつご)の水」という儀式がある。 最期を迎える直前や直後、口元を水で湿らすことだ。 割り箸などの先にくるんだ脱脂綿に水を含ませ、故人の唇に浸す。 死出の旅路で、のどの渇きに苦しまないこ ...

no image

歳時記

ウォーキングと雨

2024/9/19  

ウォーキングはアイデアの源泉である。 脳が活性化するからだと、科学者はいっている。 実際、そうだ。 考えごとがまとまらないときなど、ウォーキングをすると、 (あっ、そうか!) といったことがよくある。 ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.