歳時記

河の流れに身をまかせる

投稿日:

 道場の小学生たちから見れば、私は「祖父」の年齢である。
「館長、何歳?」
「62歳」
「お婆ちゃんとおんなじ!」
 と、こんな会話になる。
 だから威厳に欠ける。
 先夜も、私の手をじっと見ていた小学生の女の子が、
「館長の手って、軍手みたい」
 と言って、ケタケタ笑っていた。
「何だ、その立ち方は! お爺さんみたいな姿勢になっているぞ!」
 注意すると、
「お爺さんは館長じゃないの」
 と混ぜっ返したり。
 先日、子供を連れて見学に来たお母さんが、
「みなさん、明るくて、楽しそうですね」
 と笑っていた。
 ホメられたのか、揶揄(やゆ)されたのかわからないが、好々爺をめざす私は、そんな調子で指導している。
 私の短気な性格を知る愚妻は、
「信じられない」
 と、いつもあきれている。
 若いころは、口より手が先。
 ケンカもずいぶんした。
「この野郎!」
 とケツをまくるより早く、その場で相手をブン殴っていた。
 血だらけになって帰宅したことも何度もある。
 それがいまは好々爺にあこがれ、それを目指している。
 河の流れには乗るものだ。
 ゆったりと流されて行けばいい。
 河上に向かって泳いでいくことの無意味さに、ようやく気づいたということか。
 だが、人間は自惚れがあるから、どうしても自力を恃(たの)もうとする。
 自惚れを「努力」と勘違いする。
 河の流れにおまかせするというのは、口で言うほどたやすくはないのだ。

-歳時記

Copyright© 日日是耕日 , 2024 All Rights Reserved.