「 mukaidaniの記事 」 一覧
-
-
「七三」という気構え
2024/6/30
今日は一日葬儀のお勤め。 今週の土、日は法務がないと一昨日、このブログに書いてアップした直後に依頼が入った。 土、日で執筆を頑張ろうと思っていたが、所詮、予定などというものは自分勝手な都合にすぎないと ...
-
-
霊園で迷う
2024/6/28
今日は朝から雨。 午前中、霊園の墓前で四十九日と納骨の法要だ。 雨でないほうがもちろん良いが、自分の力でどうにもならないことはスルーするのが私の流儀である。 前回のブログでご紹介したように、霊園は辿り ...
-
-
努力は裏切らない
2024/6/26
通夜・葬儀の式場はくり返し出かけるので、所在場所はたいていわかっている。 問題は、納骨の霊園である。 法事にうかがう個人宅は、たいてい通夜・葬儀を行った式場近くだが、納骨はそうとは限らない。 先祖代々 ...
-
-
新刊『老いに歎異抄』(青志社)
2024/6/24
『歎異抄』は、原稿用紙にすればわずか30枚程度にすぎません。 その『歎異抄』が、これほどまでに私たちを惹きつけるのはなぜか──。 これまで、浄土真宗の碩学だけでなく、錚々たる文化人がその魅力について語 ...
-
-
『老いに歎異抄』
2024/6/24
「老いの壁」を前に迷う私たちに一条の光明をあたえてくれる親鸞の言葉 人生100年時代──70代は「人生のリセット期」。 それを踏まえてこの先、どう生きるか。 老いの悩み、迷い、葛藤しつつ「生き方」の決 ...
-
-
ポリープの病理検査
2024/6/22
大腸ポリープの病理検査は異常なし。 今日、病院で言われた。 「ポリープは線腫のもので・・・・」 若い医者が説明しかけたところが、同席した愚妻が、 「それって、要するに良性ということですか?」 イラつい ...
-
-
都知事候補4氏の記者会見
2024/6/20
昨夕、テレビをつけると、東京都知事選の立候補予定者4人による共同記者会見をやっていた。 周知のように小池百合子、蓮舫、石丸伸二、田母神俊雄の4氏である。 石丸氏は言葉が短いため、主張がわかりやすそうだ ...
-
-
言葉に偽善あり
2024/6/17
暑いですな。 自室は、エアコンをつけると効きすぎる。 よくはわからないが、愚妻によれば性能のいいやつなんだとか。 以前、手に汗をかくとキーボードが打ちにくいと言ったことがあり、二年ほど前に買い換えると ...
-
-
愚妻の「値引き交渉」
2024/6/14
いよいよ冷凍食品にシフト。 いつまで続くかわからないが、「改革」という時流に乗って「生活改革」である。 そのため、昨日は冷凍庫を買いに大型電気店に行った。 聞き慣れないメーカーがある。 「これ、きっと ...