「 mukaidaniの記事 」 一覧

no image

歳時記

孔子と「人生100年時代」

2024/5/12  

週半ばから法務が続き、一段落(たぶん)。 手紙の返信やら、会合の出欠ハガキやら、溜まった用事をかたづける。 そういえば、ブログも数日休んでいる。 で、何を書こうかと思ったとき、ひょいと、なぜか唐突に孔 ...

no image

歳時記

「胆のくくり」ということ

2024/5/8  

マッサージに行かなくなって何年になるだろうか。 かつては週に2回ほど通っていた。 月に8回として結構な金額になるが、男性担当者が上手で、首や肩、腰が楽になる。 だが、あるとき、ひょいと思った。 (この ...

no image

歳時記

「吾楽」という生き方

2024/5/6  

連休も本日が最終日だそうな。 10連休だ何だとテレビが盛んに囃し立てていたのが、つい昨日のような気がする。 1年ですらたちまち過ぎ去ることを思えば、10連休など瞬時ということか。 この調子で一生が速や ...

no image

歳時記

「立夏」のウォーキング

2024/5/5  

本日、5月5日は「立夏」。 夏のはじまりである。 晴れていて、湿度も低く、過ごしやすいようなので、昼前にウォーキングに出かけた。 休日とあって、田圃沿いに歩くコースの周辺で、虫取りの網を持った親子連れ ...

no image

歳時記

「見切り」と「願望」

2024/5/4  

行楽地はどこも大混雑だと、テレビニュースが報じている。 京都など外国人観光客でごった返しているが、私がオーバーツーリズムに辟易したのはいつころだったか。 毎年、愚妻を連れ、桜と紅葉を観に京都へ出かけて ...

no image

歳時記

「王手飛車取り」

2024/5/2  

昨日は医者に行き、基本的に治りはしたが、念のため一ヶ月分の薬を処方してもらった。 「また痛くなるようでしたら来てください」 医者が言うので、 「治っても来ますか?」 すると医者が笑って、 「治ったら結 ...

no image

歳時記

少し痛くなってきた

2024/4/30  

調子に乗って昨夜から原稿に取り組んでいると、今日の昼になって右肩の深い部分が痛くなってきた。 何事も自重が第一か。 明日は午前中に法事のお勤めがあり、そのあと整形外科だが、さて症状を何と説明したものか ...

no image

歳時記

眼鏡を買いに行く

2024/4/28  

気仙沼の温泉効果だろうか。 右肩甲骨と右肩の痛みがなくなってきた。 昨夜は、おっかなびっくりでブログを打ってみたが、大丈夫のようだ。 よし、いよいよ執筆再開。 来週は整形外科の予約をしているので、それ ...

no image

歳時記

気仙沼温泉

2024/4/27  

気仙沼温泉に行ってきた。 漁港が眼下に一望である。 一望するだけで、風呂に入る以外、何もしない。 何もしないのが我が家流で、3泊したが、終日、ボケっとしている。 漁船の出入港を見るのが楽しく、日がな眺 ...

no image

歳時記

紅葉と桜に復讐

2024/4/18  

処方された鎮痛剤が3種類(たぶん)。 お陰で痛みが取れた。 (よし、仕事だ!) 張り切ってキーボードを叩いていたら、少し痛くなった。 「仕事なんかしなきゃいいでしょ」 愚妻がノンキなことを言う。 痛く ...

Copyright© 日日是耕日 , 2025 All Rights Reserved.