日日是耕日

俗にありて、煩悩を耕す365日

歳時記

煩悩を刺激すれば人は動く

投稿日:

 愚妻との会話は、禅問答に似た緊張感がある。
 たとえば、今朝のことだ。
 ひと風呂浴びてから居間のソファに腰を下ろすと、壁際にある受話器が赤く、ハデに点滅している。
「何だ、あれは」
 愚妻に問う。
「ファックスのインクリボンを交換しろってサインよ」
「ならば、さっさと交換すればよかろう」
「忙しいのよ」
「点滅が鬱陶(うっとう)しいではないか」
「だったら、見なきゃいいでしょ」
 このあたりで、私はやや劣勢を意識し、体勢を立て直す。
「バカ者。『見る』のではなく、『見える』のだ」
「横向いていれば」
 今朝の第一試合は私の完敗だった。
 と、唐突に原稿の書き出しが閃(ひらめ)いた。
 だが、こうした閃きはすぐにメモにしておかなければ、たちまち雲散霧消してしまうのだ。
「おい、ポストイットはどこだ!」
 台所に立つ愚妻に怒声を発する。
「無いの?」
 声はノンキだが、鋭い返答である。
 無いから「どこだ」ときいているのに、それを承知で「無いの?」と返答してくるのだ。
「バカ者、無いからどこだときいているのだ!」
 と、私は怒ったわけではない。
 直球が通じるほどヤワな女ではないし、私もそこまで愚かではない。
 私は独り言のようにつぶやいてみせたのだ。
「そうか、無いか。印税の試算をしようと思ったのだが」
 すると、どうだ。
 愚妻は手をタオルで拭きながら、台所から駆け込んで来るや、
「ここ、ここにあるわよ」
 さっとポストイットが私の面前に用意されただけでなく、ボールペンまで添えられていた。
 欲という煩悩は人間を不幸にする元凶とされるが、とんでもない。
 うまく刺激さえすれば、相手を意のままに動かすことだってできるのだ。
 煩悩とは何とも重宝なものであることを、私は愚妻をとおして悟ったのだった。
 かくして第二試合は私の圧勝となる。

-歳時記

Copyright© 日日是耕日 , 2024 All Rights Reserved.